セドナへの旅。レッドロッククロッシングで石たちの浄化にトライ~
みなさまこんにちは。
今年も1月下旬から2月へかけて、ツーソンに買い付け旅行に行ってまいりました。
http://www.aica-jewelry.com/posts/3633037
そして、今回はセドナにも行ってきたのですが、前回はどうやってアクセスするかもわからず断念していた(車の免許持ってない)「カセドラルロック」と「レッドロッククロッシング」へ行く事ができましたー。
Thank you UBER! いやー、大発明!
セドナ1日目はエアポートメサという比較的アクセスしやすいボルテックス。
実は・・・・この時ぎっくり腰を発症中です。よくみると微妙に不自然な立ち姿(笑)亀の歩みでここまで登ったんですよ・・・。無理やり・・・(笑)
エアポートメサは夕日がめちゃくちゃ素晴らしい場所。
そして2日目。
レッドロッククロッシング。
妖精が棲むといわれているオーククリーク(川)が流れるボルテックス。
ここでパワーストーンを洗うと強力な浄化作用があり、その石を身に着けると願い事がかなうとか・・・・・。と聞いたものですから、スピリチュアル系ジュエリー作家とは言えないわたくしといえど・・・それは行ってみたいやんか!!!と思うわけです!!
洗っております!!!
この対岸、「Buddha Beach(ブッダビーチ)」というのだそう。
そのネーミングに興奮(笑)
ここで思い出してくださいよ・・・わたし、ぎっくり腰を発症中のハズ。
しかし、川の中州でしゃがんでおります。
そう!!!!この場所に行ったら、いつの間にか治ったんですよ・・・・!
これはちょっとパワースポットを感じずにはいられませんでした(笑)
ひんやり気持ちよいし!浄化ー!パワー注入~!
今回買い付けの石は、リングにするような石はすべて洗ってみました。
手にしたお客様に何かパワーが届けばいいなって思います。
そしてまた翌日。カセドラルロックへ。
セドナの4大ボルテックス(パワースポット)のうちのひとつです。
登りました。
サンドイッチにもフルコースぐらいのエネルギーが注入されているかもね~
とっても美しい所。その場所も、そこからの眺めも・・・
セドナから去る車窓から見えるベルロック。
パワースポット、また来る日まで~!!!
0コメント